
代表取締役 塚崎伸一
大分県、そして日本全国の地域経済を活性化し、そこに住む人々が、より豊かな生活を営める社会にしていきたい。 そのために我社の創造する技術、システム、サービス、価値があるのであり、その理想を実現出来る企業でありたいと願っています。 自然豊かな、笑顔あふれる街づくり、ユートピア建設づくりに力を尽くし、社会ごと、国ごと豊かにしていきたい。そのために、我社が存在し続けるのだと考えています。
世界各国の若者が、日本の文化、思想、農業、土木、その他様々な技術等を学べる環境を整え、世界の人々が自助努力によって豊かに成長していくことを応援する。 世界を豊かにするために、我社は成長する使命があると考えています。
昭和29年の創業から、先代の方々が営々と築き上げてきた社歴を誇りとし、我々は100年先の未来を創造する企業へと成長します。 まだまだ力は小さいが、志は無限大。
株式会社光建エンジニアリングは、新たな事業を永遠に創造し続けます。
社名 | 株式会社 光建エンジニアリング |
---|---|
代表者 | 代表取締役 塚崎 伸一 |
設立 | 1954年11月29日 有限会社 別府ボーリング工業(前身) 1984年6月1日 株式会社 光建エンジニアリング |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 10名 |
業務内容 | 建設コンサルタント業務 土木設計・測量業務 土地開発等設計及び許可申請業務 IT関連業務 |
登録許可 | 建設コンサルタント業登録 建28第8581号 測量業登録 第(7)-13689号 建設業登録 知事許可一般第814号 |
資格取得者 | 技術士 建設部門1名・技術士補 建設部門1名 1級土木施工管理技士3名・2級土木施工管理技士2名 1級造園施工管理技士1名・2級造園施工管理技士1名 測量士3名・測量士補3名 行政書士1名・宅地建物取引士1名 <RCCM> 道路部門2名・農業土木部門1名 下水道部門2名・上水道部門2名 <JUIDA> 無人航空機操縦技能1名 無人航空機安全運航管理者1名 |
会社所在地 | 【本社】 〒870-0006 大分市王子中町3番26号 荒金ビル202 【地図】 TEL:097-534-0005 FAX:097-534-0051 e-mail:info@kouken-eng.jp 【福岡事務所】 〒810-0014 福岡市中央区平尾2丁目15番16号MIYOビル301【地図】 TEL/FAX:092-523-3567 URL:http://www.kouken-eng.jp/ |
”我々は100年先の未来を創造する
企業へと成長します”
前 身 | 齋藤清八が千葉県房総半島より別府へと移り住み、 伝統掘削である手掘り工法の上総堀りで温泉井戸を掘り始める。 |
---|---|
1954年11月 | 温泉・井戸工事業 「(有)別府ボーリング工業」 設立 代表取締役 齋藤 歳雄 本社 大分県別府市京町8番7号 |
1983年4月 | 技術部(測量設計)新設、測量業登録 |
1984年6月 | 社名変更 「(株)光建エンジニアリング」 代表取締役 齋藤 光雄 |
1996年3月 | 本社を別府市より大分市(中春日町)に移転 |
2005年7月 | 代表取締役 塚崎 伸一 |
2005年8月 | 福岡事務所開設 |
2006年2月 | 建設コンサルタント業登録 |
2010年6月 | 現住所へ本社移転 |
2016年7月 | 地域創造事業部 新設 |
手掘り工法の上総堀り
(有)別府ボーリング時代